郵政上場3社のIPO株が買える証券会社 当選確率を上げるには
目次
1.郵政3社が上場決定 スケジュールについて2.カブドットコム証券が正式に郵政3社の取扱を宣言
3.IPO当選確率をアップさせるには
4.まとめ
1.郵政3社が上場決定 スケジュールについて
郵政グループ3社の上場が決定しました。上場する会社は日本郵政、ゆうちょ銀行、かんぽ生命保険の3社です。
上場予定日は2015年11月4日で、応募期間となるブックビルディング期間は10月8日からです。
売出総額は1兆を超え、21世紀最大のIPOともいわれています。もちろん、応募も殺到し、初値は公募価格を大きく上回ると予想されます。
2.カブドットコム証券が郵政3社の取扱を公言
IPO株をゲットするためにはIPOを取り扱っている証券会社から申し込みをする必要があります。既に今回上場の主幹事である三菱UFJモルガン・スタンレー証券の系列会社カブドットコム証券は郵政上場3社の取扱を告知しています。割り当ても主幹事の系列ですので多くなることが予想されます。まずはカブドットコム証券からIPOを応募するようにしましょう。